資生堂スポッツカバーの色選びのコツや使い方!ほくろやクマへの効果などの口コミまとめも
「資生堂のスポッツカバーでシミを消せる色…どれを選べばいいの?」
「資生堂のスポッツカバーっていい口コミばかりだけど、本当にシミとかクマが隠せるの?」
「資生堂のスポッツカバーでクマを消すときはどう塗ればいいの? 使い方を知りたい…」
資生堂の「スポッツカバーファウンデイション」が人気ですが、色が6種類もあり、自分の肌色や悩みに合った色はどれなのかわかりにくいですよね。
また、ほくろやクマ、ニキビ、シミなどをキレイに隠せるとの口コミもありますが、実際の効果はどうなのでしょうか。
それに、部分用や全体用、補正色など種類が分かれていますが、それぞれの使い方を分かっていないと宝の持ち腐れになってしまいます。
ただ、値段がそれほど高くはないにしても、うまく使えなかったり、シミやクマがちゃんと消えないのでは、本当にガッカリしちゃいますよね。
なので、思い切って買えない方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、資生堂スポッツカバーの
・肌色のタイプや肌の悩みに合わせた色選びのコツ
・シミやクマを隠せる全体用、部分用、補正色の使い方
・上手に使うためのスキンケアやベースメイク
・実際に使った人の良い口コミと悪い口コミ
・資生堂スポッツカバーと相性がいい人のタイプ
などについて紹介していきますね。
この記事を読めば、あなたが資生堂スポッツカバーを購入しても良いか、また、どの色を購入すればいいか、ハッキリとわかるはずですよ!
目次
資生堂スポッツカバーの色選びのコツまとめ
資生堂のスポッツカバーファウンデイションの色選びのコツについてまとめてみました。
それぞれ悩みや肌色タイプごとにチェックしてくださいね。
◆資生堂スポッツカバーの色選びのコツ①S・H・Cの特徴や違いをチェック☆
・全体用でソフトタイプのSシリーズ…4色
・部分用でハードタイプのHシリーズ…2色
・コントロールカラーのCシリーズ…2色
が展開されています。
よく使われる代表的な3色(S100、H100 、C1)はご覧のような色味です。
ちなみに、資生堂スポッツカバーの色選びのコツは、
POINT・悩みのある部位の色合いよりも少し濃いものを選ぶ
・普段使っているファンデーションに合わせる
です。
色選びに気を付けるだけで、シミやニキビなどの肌の悩みをしっかりカバーできるので参考にしてみてください。
●資生堂スポッツカバー ファウンデイションのSシリーズ【全体用】
資生堂スポッツカバーのSシリーズは「ソフト」タイプで、テクスチャーが柔らかく伸ばしやすいです。
色は、S100、S101 、S102、S300の4色が展開されています。
全体用なので、そのままファンデーションとしても使えますね☆
☆価格:各1,296円(税込)
どれがいいかわからない!という人はS100で試してみるのもありですね。
●資生堂スポッツカバーファウンデイションのHシリーズ【部分用】
資生堂スポッツカバーのHシリーズは「ハード」タイプで、テクスチャーが硬めです。
色は、H100、H101の2色が展開されています。
部分用なので、あざ、シミ、肝斑、ニキビ、ヤケドあと、傷あとをササッと隠せます。
☆価格:各1,296円(税込)
●資生堂スポッツカバーファウンデイションのCシリーズ【補正色】
資生堂スポッツカバーのCシリーズは、コントロールカラー(補正色)です。
ちなみに、「C1」と「C2」の2色が展開されています。
テクスチャーの硬さは「硬め」で、Hシリーズと同じくらいです。
通常、S100やH100などと合わせて使用しますが、単体でハイライトとしても使えますよ☆
☆価格:各1,296円(税込)
◆資生堂スポッツカバーの色選びのコツ②色白など肌色タイプ別の色の選び方
資生堂スポッツカバーを肌色タイプにあわせて色を選ぶときは、
POINT悩みのある部位の色合いよりも少し濃いものを選ぶ
のがオススメです。
表のオススメ色はあくまで目安として見てくださいね。
ちなみに、色を選ぶ際に、手の甲や腕に塗る方がいますが、それだと実際に顔に付けた時に違和感を感じることがあります。
ファンデーションで使う場合はフェイスラインの色に合わせるのが基本なので、注意してくださいね。
また、色白肌の方は、SシリーズやHシリーズを単品で使用すると色が合わないことも多いです。
なので、
POINT色白肌の方は補正色のC1かCを混ぜて使用する
のがオススメです。
また、健康肌の方に限らず、夏や秋の初めごろまでは日焼けしやすくなるので、1段階~2段階ほどトーンを落とした色選びをしてみましょう。
◆資生堂スポッツカバーの色選びのコツ③シミ・クマ・ニキビ跡・ほくろ隠しに効果がある色の選び方
資生堂スポッツカバーファウンディションは、もともと傷やヤケド跡、アザなどを隠すために作られています。
なので、シミやクマ、ニキビ跡、ほくろなど肌の悩み隠したい方にはピッタリです。
ちなみに、資生堂スポッツカバーで、
・シミ(肝斑)
・目の下のクマ
・ほくろ
・ニキビ跡
などを隠したい場合の色選びの基準は、
POINT・現在使っているファンデーションと同じ色、またはやや暗い色を選ぶ
・青色ぽいクマを隠したいなら、黄色みの強い色を選ぶ
・茶色ぽいクマならファンデーションよりやや明るい色を選ぶ
となっています。
なので、Sシリーズをメインに試してみて、足りないようなら部分用のH100やH101も合わせて使用してみるといいですよ。
また、C2なども混ぜてみるのもオススメです。
ちなみに、なめらかにのびるSシリーズとカバー力が高いHシリーズを合わせれば
・アザ
・濃いめのシミ(肝斑)
・ソバカス
・ヤケド跡や傷跡(部分的)
もカバーが可能ですよ☆
◆資生堂スポッツカバーの色選びのコツ④扁平母斑や濃いめのアザに効果のある色の選び方
資生堂スポッツカバーファウンディションで扁平母斑や濃いめのアザを隠したい!
…と考えている方も多いのではないでしょうか。
基本的には、色選びのコツ③と同じく、カバー力が高いHシリーズでカバーできるかもしれません。
ただ、資生堂のスポッツカバーファウンデイションでも、
広範囲に濃いめのアザや扁平母斑(カフェオレ斑)には効果がない
場合があります。
資生堂さんに問い合わせしたところ、濃いめのアザや扁平母斑などをしっかり確実に隠したい場合には、
スポッツカバーファウンディションよりも、「パーフェクトカバーファンデーションMV」を使った方がよい
とのことでした。
ちなみに、パーフェクトカバーファンデーションは
・価格3500円(税抜)
・色展開は7色
となっています。
また、パーフェクトカバーファンデーションは、医療機関でもオススメされているアイテムです。
カバー力に関しては、「スポッツカバーファウンデイション」よりも「パーフェクトカバーファンデーション」の方が確かです。
なので、「スポッツカバーでは隠せなかった」、「効果がなかった」という方は、「パーフェクトカバーファンデーションMV」を店頭で試してみてください。
スポンサーリンク
資生堂スポッツカバーの使い方まとめ!順番や注意点も
資生堂スポッツカバーはカバー力が本当に高いにので、普通に使うだけでホクロ、シミ、ニキビ跡などは簡単に隠すことができます。
ただ、適当に使ってしまうと、本来の効果を得られないかもしれませんよね。
そこで、資生堂スポッツカバーの使い方と順番を
・Sシリーズ(全体用)でキレイにカバーするファンデーションとしての使い方
・Sシリーズ(全体用)とHシリーズ(部分用)を組み合わせた使い方
・Cシリーズ(補正色)を組み合わせた使い方
にわけて、まとめてみました。
また、
・スポッツカバーを使う前の保湿などスキンケアの方法
・ヨレないベースメイクの作り方
・おすすめのクレンジングと洗い方
についてもチェックしていきますね。
◆資生堂スポッツカバーの使い方①S100などSシリーズ(全体用)のファンデーションとしての使い方
資生堂スポッツカバーのSシリーズ(全体用)で、うすいあざ・シミ(肝斑)・クマ・顔全体のそばかすを隠すことができます。
●使用するもの
・資生堂スポッツカバーのSシリーズ(全体用)
※1色あればOK
・ブラシ
※資生堂のファンデーションブラシ131のようなフラットなタイプがおすすめ。
・スポンジ
・綿棒
●ファンデーションとしての使い方と順番
1:化粧水で肌を保湿し整える
スポッツカバーは乾燥しやすいので保湿はしっかりしましょう☆
2:スポッツカバーを適量とる(とる量に注意!!)
指のおなか部分で、ちょんちょんと少量ずつ取るのがコツです
スポッツカバーS100 は「なんかちょっと固そう…多めに取ろうかな」と思うかもしれませんが、想像よりもかなり伸びがよいです。
以下の画像でも取り過ぎでした。
なので、初めて使用する方は、一度に取る量に注意してください!
自然な感じに仕上げたい方は、本当に少量ずつでOKですよ~☆
3:おでこ、目の下、鼻、あごなどにのせ、全体にムラがないようにのばす
最初は薄くのせて、後から気になる部分に重ね付けしていくようにしましょう。
Sシリーズは特によくのびるので、厚塗りにならないように注意してください。
ちょっとずつつけて、トントンしているうちに伸びていきます。
塗り終わるとわかりますが、ムラが出ることもなく、スジにもなりにくいです。
4:特にカバーしたい箇所には綿棒などでつける
一度塗っても、隠しきれない箇所には、綿棒でちょんちょんと少量のせます。
隠したい部分の周辺からぼかしていくとキレイに仕上がります。
5:スポンジや指で優しくトントンと軽く叩くように重ね付けする
スポンジや指で、トントンしながらのばして、馴染ませましょう。
擦ったり、刷り込んだりすると、かえって肌にダメージが残ってしまうので注意!
■スポッツカバーS100 の使用感
・カバー力はかなり高いです。
・マットで伸びない、固い感じがするが、塗ってみると意外と伸びます。
・ブラシよりスポンジの方が塗りやすいです。
・ツヤ肌にしたい人は、ハイライト必須です☆
●注意点
・乾燥しやすいのでしっかり保湿する
・厚塗りにしないよう薄く重ね付けする
・ブラシは力を入れないように使う
スポッツカバーを部分的に使いたい場合には、ファンデーションの後に使用すると馴染みやすいですよ。
◆資生堂スポッツカバーの使い方②Sシリーズ(全体用)とHシリーズ(部分用)を組み合わせた使い方
資生堂スポッツカバーのHシリーズ(部分用)をコンシーラーとして使うと、アザ・濃いシミ(肝斑)・濃いめのそばかす・ヤケドあと・傷跡などを隠すことができます。
基本的な使い方は、前述のS100シリーズのみの使い方と同じです。
●使用するもの
・資生堂スポッツカバーのSシリーズ(全体用)
・資生堂スポッツカバーのHシリーズ(部分用)
※S、H各1色ずつあればOK
・ブラシ
・スポンジ
・綿棒
●コンシーラーとしての使い方と順番
1:化粧水で肌を保湿し整える
スポッツカバーは乾燥しやすいので保湿はしっかりしましょう☆
2:スポッツカバーのSシリーズを適量とる
指のおなか部分で、ちょんちょんと少量ずつ取るのがコツです
前のS100の説明でお「固いから多めに取ろう」と思うかもしれませんが、これも想像よりもかなり伸びがよいです。
※スポッツカバーはどの色も伸びると思ってください。
S100でもご紹介していますが、自然な感じに仕上げたい場合、以下の画像でも取り過ぎです。
なので、初めて使用する方は、一度に取る量に注意してください!
3:おでこ、目の下、鼻、あごなどにのせ全体にムラがないようにのばす
4:Hシリーズを綿棒にとり、特にカバーしたい箇所に付ける
H100などのハードタイプでも、そこそこ伸びるので、少量ずつのせていきます。
隠したい場所の周辺からぼかすのがコツです☆
スポンジ、または指などでトントンと軽く叩き、自然になるように馴染ませましょう。
●注意点
・乾燥しやすいのでしっかり保湿する
・厚塗りにしないよう薄く重ね付けする
・ブラシは力を入れないように使う
・隠したい箇所の周りからぼかす
◆資生堂スポッツカバーの使い方③Cシリーズ(補正色)を組み合わせた使い方
この資生堂スポッツカバーのCシリーズ(補正色)を組み合わせれば、濃いめのアザを隠すことができます。
●使用するもの
・資生堂スポッツカバーのSシリーズ(全体用)
・資生堂スポッツカバーのHシリーズ(部分用)
・資生堂スポッツカバーのCシリーズ(補正色)
※各1色ずつあればOK
・ブラシ
・スポンジ
・綿棒
●Cシリーズを組み合わせた使い方と順番
1:化粧水で肌を保湿し整える
スポッツカバーは乾燥しやすいので保湿はしっかりしましょう☆
2:スポッツカバーのSシリーズを適量とる
一度に取り過ぎないように、少しずつ取ります。
繰り返しになりますが、S100などソフトタイプは本当にのびが良いです。
なので、ごく少量で十分です。
3:おでこ、目の下、鼻、あごなどにのせ全体にムラがないようにのばす
今回は、資生堂の専用ファンデーションブラシを使用してみました。
スポッツカバーの場合、広いところはスポンジ、鼻の周りはブラシが最適でした☆
4:Cシリーズをアザなど、特に目立つ箇所に指先で軽くトントンと叩くようにしてのばす
スポッツカバーC1を綿棒で少量とります。
5:Hシリーズを綿棒にとり、特にカバーしたい箇所に付ける
スポンジ、または指などでトントンと軽く叩くようにのばして、自然になじませます。
塗り終わりました。
もともとの肌色との相性で「C1」では消しきれない部分もありました。
なので、最初の色選びがかなり大事ですね。
●注意点
・乾燥しやすいのでしっかり保湿する
・厚塗りにしないよう薄く重ね付けする
・ブラシは力を入れないように使う
・隠したい箇所の周りからぼかす
◆資生堂スポッツカバーの使い方④しっかり保湿!スキンケアの方法と注意点
資生堂スポッツカバーを崩れにくくするためには、
・ベースメイクをしっかり作ること
・肌のスキンケア(保湿)をしっかりすること
が大事ですよね。
特に、保湿ができていないのにメイクすると、肌が乾燥し、皮脂が通常よりたくさん出てしまい、メイクが崩れやすくなってしまいます。
ただ、スキンケアをしっかりと…と言っても、朝出かける前は時間がないという方も多いのでないでしょうか。
なので、スキンケア時間がない人でもしっかりスキンケアできる方法をチェックしていきますね。
●保湿するためのスキンケアの流れ!
1、洗顔
2、ブースターオイル
3、化粧水
4、美容液
5、保湿クリーム
6、アイクリーム
という流れになります。
洗顔後は、鼻周りやTゾーンを冷水や保冷剤で冷やすと毛穴が引き締まりますよ☆
また、乾燥肌の方やシワが目立ちやすい方はアイクリームも使うと良いですよ。
ちなみに、ブースターオイルの次にアイクリームを使っても大丈夫です。
時間がないときは、洗顔の代わりに拭き取り化粧水を使いましょう。
●注意点
・化粧水は、つける量よりもつけ方に注意。
・顔の広い部分から細かい部分へかつ、内側から外側に向けてにつける。
・全体的につけたら、手のひらでしっかり押し込む。
コットンの場合も手のひらと同じですね。
たっぷりつけなきゃ!と思っていると、つけ方が雑になりやすいので注意です☆
◆資生堂スポッツカバーの使い方⑤ヨレにくいベースメイクのコツ
資生堂のスポッツカバーファウンデイションがいくらカバー力があっても、後からヨレてきてしまうのでは意味がありませんよね。
そのためにも、ベースメイクのコツを押さえて、ヨレにくいベース作りをしましょう!
●ヨレにくいベースの作り方のコツ
・スキンケア後のベタつきをなくす
スキンケア後、5~10分くらい待ちましょう。
ミスト化粧水を顔全体に吹きかけ、ティッシュで吸わせて脂分を取ります。
余分な脂分を取ることで、下地が塗りやすくなりますよ。
※せっかく保湿した水分が取られるように思われますが、スキンケアしてから5分くらいで、水分は肌の中に吸収されています☆
・下地を塗りすぎない
全体的に薄く塗るようにしましょう。
フェイスラインよりも顔の中心(頬骨より内側)を塗っていくと立体的になります。
乾燥がとても気になる方は、Tゾーン、あご、鼻周りなど乾燥しやすい部分だけにしておくといいですよ。
・カラーコントロールとカバーを一緒にしない方がキレイに仕上がる
カラーコントロールは肌の血色(内側)を整え、カバーは肌の悩み(外側)を隠します。
一緒にできるアイテムもありますが、まったく別の作業なので注意です。
・スポッツカバーはのせた部分の周りからぼかす
コンシーラーとしてスポッツカバーを使用するときは、隠したい部分の周辺から綿棒や指を使って優しくぼかしましょう。
・フェイスパウダーをつけるときは色んな方向にブラシを使う
ブラシでフェイスパウダーをつけるとき、同じ方向にばかりつけるのではなく、いろんな方向にブラシを動かしましょう。
毛穴の向きはあちこちに向いているので、同じ方向にだけブラシを動かしているとパウダーがうまく定着しません。
◆資生堂スポッツカバーの使い方⑥おすすめのクレンジングと洗い方
資生堂スポッツカバーを使ったあとのクレンジングは、オイルクレンジングがオススメです。
資生堂の公式サイトでもスポッツカバーの使用方法の欄に
「落ちにくいファンデーションなので、洗浄力の高いクレンジングをお使いください。」
と書いてありました。
そこで、実際にスポッツカバーを使用している方から、使っているクレンジングを伺いました。
●資生堂スポッツカバー使用者が使っているクレンジングの一例
ほんとんどの方がクレンジングオイルを使用していました。
■クレンジングオイル
・2000円前後のオイルクレンジングを多種ローテーション(40代:混合肌)
・コーセー ソフティモ ディープ クレンジングオイル(30代:混合肌)
・DHC 薬用ディープクレンジングオイル(20代:普通肌)
・KOSE 雪肌精トリートメントクレンジングオイル(20代:混合肌)
・コーセー ソフティモディープクレンジングオイル(40代:乾燥肌)
・ファンケル マイルドクレンジングオイル(40代:普通肌)
・無印良品 クレジングオイル(30代:アトピー肌)
■クレンジングオイル以外
・ビフェスタ うる落ち水クレンジング ローション モイスト(40代:混合肌)
・オルビスのクレンジングリキッド(30代:混合肌)
オイルクレンジングが苦手…という方はジェルやリキッドを使う方も多いようです。
●スポッツカバー後のクレンジングの使い方
1、手を洗う
手に雑菌が付いたままだと、肌のトラブルの原因になります。
クレンジングのみならずスキンケア時には手を洗いましょう。
2、目元や口元のメイクを落とす
アイメイクや口紅の汚れが混ざるとクレンジングオイルでも落ちにくくなります。
また、無理やり落とそうとして肌を強くこすり、肌に余計な負担をかけることにも繋がります。
3、手の水気を取ってからクレンジングオイルを出す
水気が加わると、クレンジングオイルの効果が落ちて、メイクが落としにくくなります。
お風呂場でも使用可能なものでも、できるだけ水気を取るようにしましょう。
4、先にTゾーン。そのあと顔全体の順になじませる
Tゾーンは顔の中でも皮膚が厚い部分なので、先にクレンジングオイルをのせましょう。
両手にオイルを広げ、顔全体に、優しく円を描くように広げましょう。
広げるときは、頬→眉間→鼻筋→小鼻→口元→目元の順がオススメ。
5、ぬるま湯で洗い流し、タオルで水分を取る
髪の生え際まで丁寧に洗い流しましょう。
流し残しがないように注意してくださいね。
タオルで押さえるようにして水分を拭き取ったら、最後に洗顔をして完了です。
以下の動画も参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
資生堂スポッツカバーの代表的な口コミのまとめ
資生堂スポッツカバーを実際に使った方の口コミで、良いものと悪いものをそれぞれチェックしていくとともに、
・当サイトが独自で収集した自社アンケート
・インスタグラムやツイッターなどSNSに投稿されたアンケート
にわけて、それぞれシミやクマ、ニキビなど肌の悩みをカバーできているのかについても調べてみました。
最後に、口コミの内容から、その特徴や注意点をまとめています。
◆資生堂スポッツカバーの口コミ(自社アンケートの口コミ)
当サイトが独自に集めた資生堂スポッツカバーの口コミ(自社アンケート)は、
・満足度
・購入した色
・その色を選んだ理由
・使い始めたきっかけ
・使ってみた感想
について回答いただいています。
また、満足度は☆5点満点で評価しており、
★★★★★(大満足)
★★★★(まあまあ満足)
★★★(どちらとも言えない)
★★(ちょっと不満)
★(非常に不満)
となっています。
資生堂スポッツカバーの良い口コミ(自社アンケート)
・良い口コミ1(40代:混合肌)
【満足度】★★★★
【購入した色】H100、S100
シミやニキビ跡を隠すのにH100を購入。
シミのタイプと自分の肌色との相性が良さそうと思って選びました。
使ってみてもう少し伸びの良いテクスチャがSシリーズとの事で追加購入。
小鼻の周りに広めに使いたかったので明るめのS100にしました。
合わなくても買い足せばいいやと思い無難な色を選びました。
【使い始めたきっかけ】
肌荒れを放置した結果のシミ、ニキビ跡を誤魔化すために使い始めました。
煙草をやめてから改善してきたものの、しぶといシミを隠すのにはコンシーラーが必要でした。
【使ってみた感想】
良くも悪くも口コミ通りだと思いました。
丁寧に使用しないと肌に乗らないですが、ガッツリとシミを隠してくれますね。
広めのシミがあった部分もしっかり隠してくれるし、メイク自体を楽しむことができたので費用対効果は高めでした。
・良い口コミ2(40代:乾燥肌)
【満足度】★★★★
【購入した色】S100
自分の肌に合っていました。
【使い始めたきっかけ】
おばあちゃんが使用していて、どうなのかを販売員さんに相談していたところ、自分にも良さそうなので使い始めました。
【使ってみた感想】
全体のベースにも使えるし、クマとシミをほどよくカバーしてくれました。
少量を薄く伸ばしてその上からパウダーを薄くのせると完全ではありませんが、今までで一番クマとシミを隠す事が出来ました!
・良い口コミ3(30代:混合肌)
【満足度】★★★★
【購入した色】S100
一番肌になじむ色でした。
【使い始めたきっかけ】
価格が安いのにカバー力が非常に高い点と、日本のメーカーの商品だから安心できる点が気に入りました。
【使ってみた感想】
私の肌の色味に一番近いので使っています。
欠点をきちんとカバーできて、元々肌がきれいな人のように見えるので助かります^^
少量でニキビが消えて、シミやソバカスにも効果ありました!
資生堂スポッツカバーの悪い口コミ(自社アンケート)
・悪い口コミ1(30代:混合肌)
【満足度】★★
【購入した色】H100
自分の肌の色に1番近いと思ったので。
【使い始めたきっかけ】
口コミを見たりで調べてたのですが、隠す威力がとても凄いなあと思い、これは是非1度は自分で使ってみたいと思ったので。
吹き出物が増えてとても嫌で、吹き出物を隠したいと思ったので。
【使ってみた感想】
抜群に隠せるのかなあーと思ったと思ったのですが、その部分だけが目立って剥がれてくるのが納得がいきませんでした。
・悪い口コミ2(40代 :乾燥肌)
【満足度】★★★
【購入した色】H101
どちらかというと色黒で、頬に灰色のシミが沢山あって目立つので、濃い色を選んだほうが、地肌から浮かず、シミも隠せると思いました。
口コミサイトでの評価もとても高かったです。
【使い始めたきっかけ】
カバー力が強く、崩れないという口コミが多い上、資生堂は傷跡などを隠す化粧品の技術に力を入れていると聞きました。
また、いろいろなコンシーラーを試したが、すぐに落ちてしまったり、シミを隠せなかったので。
頬全体に、濃い灰色のシミが沢山あり、通常の化粧では隠し切れなかったので、使いはじめました。
【使ってみた感想】
べったりと肌につき、少量でもよく伸びる。
ただ、つけたばかりの時や自然光の中では隠れているように見えるんですが、店の蛍光灯など、白っぽい明るい光に当たると浮き上がって見えるんです…。
・悪い口コミ3(40代:混合肌)
【満足度】★★
【購入した色】S100
Amazonで評価件数が一番多い色だったので、汎用性が高いと判断してこの色を購入しました。
【使い始めたきっかけ】
購入のきっかけはYouTuberの足の裏さんが勧めていたことでした。
シミや目の下のクマが気になっていたのでコンシーラーを探していた時期に、足の裏さんが比較動画を上げていました。
その動画の中で、スポッツカバーファウンデイションはカバー力がNo1で優秀と話されているのを見て、ぜひ購入して試してみたいと思ったからです。
特に気になるところは、頬のシミと目の下のクマです。
頬のシミはキャンメイクのコンシーラーなどでは消えないくらい少し濃い色だったので悩んでしました。
また目の下のクマは疲れや睡眠不足だけではなく、色素沈着もあり老けて見えるのが悩みでした。
他には、小鼻横の赤みや唇の輪郭がぼやけていることなども気になっています。
【使ってみた感想】
最初はよかったのですが、だんだんとテクスチャーが硬いのが気になってきました。
シミも夕方にはヨレて見えてきますし、隠そうとすると厚塗り感がでてしまい、逆に老けた肌感になってきました。
また目の下は乾燥がひどくなってきたようでしたので、使用を一旦やめました。
◆資生堂スポッツカバーのSNSでの口コミ
資生堂スポッツカバーのインスタグラムやツイッターにアップされている口コミで良いもの、悪いものをそれぞれチェックしてみました。
資生堂スポッツカバーの【インスタグラム】の口コミ
・資生堂スポッツカバーの【インスタグラム】の口コミ1
カバー力と、コスパの良さで評価されているようです☆
資生堂スポッツカバーでニキビ、シミがしっかり隠れているのがわかりますね。
・資生堂スポッツカバーの【インスタグラム】の口コミ2
体調を崩して突然ニキビが出てしまっても、すぐに隠せるそうです☆
こちらの方は【スポッツカバー+フェイスパウダー】で使用しているようですね。
・資生堂スポッツカバーの【インスタグラム】の口コミ3
こちらの方は、【セザンヌの下地+スポッツカバー】で使用されているようです。
スポッツカバーの色の種類は不明ですが、だとセザンヌの下地は「皮脂テカリ防止下地」思われます。
普段使っている下地の上からでもしっかりカバーできるのが強みですね。
資生堂スポッツカバーのツイッターでの口コミ
・資生堂スポッツカバーの【ツイッター】の口コミ1
ほんとフォロワーにオススメしたいコンシーラーがSHISEIDOのスポッツカバー。
クリームにポンと触れるだけの量で片目分カバー出来るし、1200円ぐらいだし、コスパやばい。
ザセムですら隠せない青クマをほぼ隠してくれる。
比較画像は汚い多少肌滑らかに加工してあります。
実物のクマもっと酷いです。 pic.twitter.com/ElmAl90PlQ— ぶんすけワッショイ (@b_n_s_k) 2019年5月17日
青クマに対して、ザセムのコンシーラーよりもカバー力があるとのことです☆
・資生堂スポッツカバーの【ツイッター】の口コミ2
スポッツカバーとザセムを1:1で混ぜたコンシーラーが最強過ぎてやばい
クマもシミも赤みもカバーしてくれる最強コンシーラーが完成する
スポッツカバーの固さをザセムが目の下でもシワっぽくならないちょうど良さにしてくれるのにカバー力は倍
なのにプどっちもチプラコスパ最強神👼 pic.twitter.com/2ANRNoJBr6— コスメマニア (@qJkozooAWn1bA6P) 2019年5月21日
こちらの方は、資生堂スポッツカバーとザセムのコンシーラーを混ぜて使っているようです。
また、【全体用にスポッツカバー+部分用にザセムコンシーラー】といった使い方も人気のようです。
今ベースメイク
①ローラメルシエ ファンデーションプライマー
②資生堂 スポッツカバー(広範囲のニキビ跡)
③ローラメルシエ リキッドファンデ(これで大体の部分はカバー出来てる)
④ザセム コンシーラー(部分使い)
⑤キャンメイク マシュマロフィニッシュ
なんだけど、控えめに言って敵無し— 最弱お姉さん (@Mottomo_yowai) 2018年4月7日
・資生堂スポッツカバーの【ツイッター】の口コミ3
コンシーラーだけでもこんなある😂クマ隠しに毎日必死😂最近買ったマリクワは蓋の部分ゆるめて押すと筆先にリキッドが出てくるんだけどすこし使いづらい😂今の所クマはスポッツカバー、ニキビ跡はザセムがすき!RMKは固すぎて使えん😂 pic.twitter.com/ONhW2icaHj
— なな (@nanayado22) 2018年10月5日
こちらの方は、クマにはスポッツカバー、ニキビ跡にはザセムのコンシーラーという使い方をしているようです。
スポッツカバーの柔らかめなテクスチャーが好まれているみたいですね。
◆資生堂スポッツカバーの口コミの特徴とクマ・ニキビ・シミなどの注意点
資生堂スポッツカバーを実際に使った方の口コミの特徴をまとめると、
●良い口コミの特徴
・クマやシミなど気になる部分をしっかりカバーしてくれた
・もとから肌がキレイな人に見える
・ニキビ隠しにも効果があった
・ザセムのコンシーラーとの相性がよい
●悪い口コミの特徴
・塗った部分だけはがれてくる
・屋内だと浮いて見える
・厚塗りになりやすい
・Sシリーズ(ソフトタイプ)でもテクスチャーが硬く感じた
・時間が経つとヨレてくる
・肌の乾燥が気になった
となりました。
●口コミからわかる注意点
資生堂スポッツカバーの色選びや使い方でも説明した通り、
POINT・自分に合った色を慎重に選び、必要があればCシリーズ(補正色)も合わせて使う
・塗り過ぎないように、薄く重ねていく
・普段から保湿などスキンケアをして乾燥対策する
・ニキビなど凹凸のある悩みと、シミやクマなど色素沈着の悩みは別々に塗るなど使い分ける
などの点に注意していくことが重要ですね。
ただ、かなり濃いめのシミだとスポッツカバーではカバーしきれない場合があるので、同じ資生堂の「パーフェクトカバーファンデーションMV」も視野に入れておくと良いでしょう。
スポンサーリンク
資生堂スポッツカバーはこんな人にオススメ!
資生堂のスポッツカバーファウンデイションは、
・ ほくろ、シミ、クマなどの色素沈着などを隠したい方
・ヤケド跡、アザ といった怪我の跡、ニキビ跡などを隠したい方
・スキンケアもしっかりできる方
・オイルクレンジングが苦手でない方
などにはオススメです。
ただ、本当に乾燥がひどい方、スキンケアをさぼりがちな方には向かないかもしれません。
また、かなり広範囲の濃いめのアザやヤケド跡などはカバーしきれない可能性が高いです。
なので、スポッツカバーよりもカバー力が高い「パーフェクトカバーファンデーションMV」を視野に入れて検討してみてくださいね。
◆スポッツカバーやパーフェクトカバーファンデーション1点でも送料無料!資生堂公式オンラインショップはコチラ♪
資生堂スポッツカバーを最安値で買える激安ショップはこちら!
資生堂のスポッツカバーファンデーションを早速購入してみたい!という方のために最安値の販売場所を探しておいたので、参考にチェックしてみてくださいね。
◆資生堂スポッツカバーを買える激安ショップ①. 楽天市場
楽天市場では資生堂のスポッツカバーを税込1296円で購入することができるので、ドラッグストアで購入するよりも100円近く安い場合があります。
ただし、資生堂の公式ショップではないため、商品が劣化していたり、ケースが破損していても気にしない人は楽天市場がおすすめです☆
また、価格が低下より安くても、送料を合わせると定価よりも高くなる場合もあるので注意してくださいね。
・資生堂 スポッツカバーファウンデイション Sシリーズ(やわらかめ)
・資生堂 スポッツカバーファウンデイション Hシリーズ(硬め)
・資生堂 スポッツカバーファウンデイション Cシリーズ(補正色)
・資生堂 ファンデーション ブラシ131(専用ケース付き)
・資生堂 パーフェクトカバーファンデーションMV
◆資生堂スポッツカバーを買える激安ショップ②. 資生堂オンラインショップ
資生堂の公式オンラインショップでは、スポッツカバーを税込1296円で購入できます。
しかも、スポッツカバー等お好きな化粧品1点から送料無料&翌日発送なので、忙しい女性にオススメです☆
さらに、資生堂の公式オンラインショップは【30日間返品・交換可能】です。
つまり、
・送料無料
・翌日発送(どこよりも早く届く)
・30日間返品&交換可能
の3つの嬉しい特典が資生堂の公式オンラインショップで注文すると付いてきます♪
ちなみに、私が半年前に楽天市場で注文した時は
「うわっ!液漏れしちゃってダンボールまでフニャフニャ…。しかも、返品交換不可なんだ。。」
という経験をしました(泣)。
なので、それからは常に公式オンラインショップを使うようにしています。
資生堂スポッツカバーの色選びのコツや使い方、また、ほくろやクマへの効果などの口コミのまとめ
今回は、資生堂のスポッツカバーファンデーションの色選びのコツや使い方、また、ほくろやクマへの効果などの口コミまとめなどについても詳しくお伝えしました。
最後に今回のポイントをおさらいしておきましょう☆
【色選びのコツ】
・使っているファンデーションの色に合わせて選ぶ
・色白の人はやや濃いめの色を選び、補正色C1やC2を混ぜて使う
・シミやニキビ跡など肌の悩みはどの色も大抵隠せる
・濃いめのアザや扁平母斑には効果がない場合もある。
・その場合はパーフェクトカバーファンデーションMVがオススメ
【使い方】
・厚塗りにならないように注意する
・ファンデーションの後に塗るとよくなじむ
・乾燥しやすいので保湿など普段のスキンケアが大事
・オイルクレンジングが有効
【口コミの特徴】
・クマやシミなど気になる部分をしっかりカバーしてくれた
・もとから肌がキレイな人に見える
・時間経過とともにヨレる
・肌の乾燥が気になる
【向いている人の特徴】
・ ほくろ、シミ、クマなどの色素沈着などを隠したい方
・ヤケド跡、アザ といった怪我の跡、ニキビ跡などを隠したい方
・スキンケアもしっかりできる方
・オイルクレンジングが苦手でない方
資生堂のスポッツカバーはそのまま使用しても、肌の悩みをほとんど隠せてしまうアイテムだということがわかりました。
ただ、ちょっとした手間をかけるだけで、シミやクマを隠しつつワンランク上のキレイな肌に仕上げることができちゃいます☆
なので、資生堂スポッツカバーの自分に合う色や使い方をしっかり押さえて、シミやクマを気にせず過ごせる毎日を手に入れてくださいね!
◆お得な値段&安心の【30日間保証】付き!資生堂公式ショップはココだけ!
スポンサーリンク