雪肌精クレンジングクリームの使い方と悪い口コミ!値段の安い所も
日中のメイクはしっかり落としたいけれど、肌への負担が気になるクレンジングですが、雪肌精では肌の負担も考えつつ、美白効果のあるクレンジングクリームが販売されています。
なので、雪肌精クレンジングクリームのシュープリムなどの種類や全成分、ニキビへの効果やマツエクに関する注意点、使い方や値段について知りたいのではないでしょうか。
それから、雪肌精クレンジングクリームを使った方の口コミや、最安値で買える販売場所も気になりますよね。
そこで今回は、雪肌精クレンジングクリームの使い方と悪い口コミ、また、値段の安い所などについても詳しくお伝えしていきます。
目次
雪肌精クレンジングクリームの種類や特徴と期待できる効果は?デメリットも
美白がポイントで肌にも優しいスキンケア商品が多い雪肌精では、次の2種類のクレンジングクリームを展開しているので、成分や効果をチェックしていきましょう。
・ 雪肌精クレンジングクリーム…140g/3,000円
雪肌精のクレンジングクリームはミネラルオイルがベースで、アンズ核油やエゴマ油、茶種子油などの天然由来のオイル成分も配合していて、全成分は次のような感じです。
このように、雪肌精ならではといえる和漢植物の成分もたっぷり入っているので、肌を整えながらごわついた肌を柔らかくし、潤いのあるふっくらとした状態に仕上げるエモリエント効果も期待できます。
・ 雪肌精シュープレムクレンジングクリーム…140g/3.000円
スタンダードのシリーズに比べてさらに保湿効果が高く、美白スキンケアにありがちな乾燥を防ぐことができるとされるシュープレムシリーズのクレンジングクリームは、やはりミネラルオイルがベースで、その他にはワセリンやグリセリンなどの潤い成分も含まれています。
そして、酸化した皮脂や毛穴汚れもさっとスピーディにオフできて、和漢植物エキスでエモリエント効果も期待でき、肌のキメを整えながら透明感のある肌へと改善することができます。
しかも、どちらもハトムギエキスなどの和漢植物エキスによって肌荒れを防ぎ、ニキビのできにくい肌へと整えることができます。
このように、単に汚れなどをオフできるだけでなく、肌も整えて潤いを与え、透明感を引き出すことができるとしていますが、パラベンなどの化学成分はどちらにも含まれているので、敏感肌の方はちょっと刺激を感じる可能性はありますね。
また、全成分を見て分かる通り、美白有効成分は含まれていないので、クレンジングだけで具体的な美白効果が期待できるかというと、そういうわけでもなさそうですね。
ちなみに、マツエクをしている方についての注意点ですが、どちらの商品もクリームタイプなのでオイルよりは取れてしまうリスクは低いですが、可能性はゼロではないので、心配であればやはりミルクやジェルの方が安全ですね。
スポンサーリンク
使い方を分かりやすく!
雪肌精クレンジングクリームの使い方はとっても簡単で、指先にさくらんぼ粒くらいの量を取り、ファンデーションなどのメイクアップとよく馴染ませて、ティッシュで拭き取るか、水またはぬるま湯で洗い流せばOKだそうです。
ちなみに、目のなかに入ってしまった場合はすぐに洗い落とすようにしましょうね。
口コミや評判まとめ!
それでは、雪肌精クレンジングクリームを使った方の口コミをチェックしていきましょう。
「雪肌精 クレンジング クリーム」の口コミまとめ
○良い口コミは?
・口コミ1
私の肌は、皮膚が薄く、水分保持力が弱い乾燥肌です。
合わないものを使用すると、痒みが出ることがあります。
こちらは適度に水分を含んでいるようなやわらかめのテクスチャーで、とっても使いやすい◎
私はさくらんぼ大くらいの量を使用していますが、クリームクレンジングの中では、わりとオイル化が早く感じます。
長時間くるくるする必要がないので、時間もかからず楽ですね(^^)
私は主に、オイル化させてからティッシュなどで拭き取り、その後洗顔していましたが、面倒な時は、お風呂で適当にメイクと馴染ませたら洗い流し、その後洗顔など、適当に使ってもウォータープルーフのアイライナーやマスカラ以外はちゃんと落ちてくれます。
洗い流ししてもいつまでもぬるつくこともなくて◎
泡洗顔後も程よくしっとり感が残りますが、継続して使用していくうちに、吹き出物が出来てしまうこともなくて、私にはかなり合っているようです(*^_^*)
使い始めは良くても、継続して使用していくうちに毛穴詰まり、吹き出物が出来てしまうものが多かったのですが、こちらは1つ使い切るまでにトラブルはありませんでした☆
香りは雪肌精のあの香りですが、化粧水に比べて控えめに感じます。
・口コミ2
お気に入りです!2年間浮気していません。
しっかり落ちるけど、さっぱりというよりはしっとりとした洗い心地です。
もったりとした柔らかさのクレンジングです。
肌荒れしやすい私でも使えました。
クレンジングは乾燥したり、べたついたりで気に入るものがなかなかなかったけど、これはヘビロテし続けます。
・口コミ3
こちらは、使用後のつっぱり感などないし、ちゃんとメイクも落ちるし、とても満足しています。
私はいつもポイントメイクリムーバーでアイメイクとリップを落としてから、こちらを使用しております。
ウオータープルーフのマスカラはやっぱりそういうのを使わないと落ちないんですよね~。
このお品の評価の低さは…おそらくお若い方が多いせいかなと思うんです。
私ぐらいの年齢(44歳)で、乾燥肌ですと、使用後の感じはこれぐらいがいいんです。
○悪い口コミは?
・口コミ1
落ちているのか落ちてないのかよく分からないのに加え、終わった後の肌のヌルヌル感がなかなかとれなくてあまり好きではない商品になってしまいました。
・口コミ2
わたしの肌には合わず、ニキビができてしまいました。
化粧を落とした後に、拭き取りをせず水で流していたのでクレンジングクリームがちゃんと落ちていなかったのかもしれませんが…
水で流した後もぬるぬるしてました。
クリームを拭き取るのは面倒くさいので使用をやめました。
・口コミ3
アイメイクは専用のものを使い、ベースメークはこちらを使用。
こってりしたちょっと重いクリームを顔につけて、メイクとなじむまで軽くマッサージ。
この、メイクとなじむまでの時間がけっこうかかります!
くるくるマッサージしちゃうと、肌に負担がかかるのでは、と心配になります。。
メイクとなじんだら、ティッシュオフしてお湯で洗い流しますが、こってりしたクリームが肌に残る感じがします。
もちろんダブル洗顔必須なので、洗顔するのですが、少し乾燥が気になります。
クリームクレンジングは、肌に合うものは使用後肌がふっくらしたり、洗顔後も潤っている感じがするのですが、これは全くそんな効果はありません。
出展:@コスメHP
「雪肌精シュープレム クレンジングクリーム」の口コミまとめ
○良い口コミは?
・口コミ1
シュープレムの化粧水2、乳液2、目元の乾燥対策にハーバルオイルを使用しています。
シュープレム大好きな私ですが、このクレンジングもとても気に入ってます。
口コミを見ると評価が低いようですが、、、
私は、スチーマーをあてながら使用してます。
小鼻やアゴのザラザラも取れて滑らかな肌に!
くすみもとれて明るい顔色になります。
ウォータープルーフのマスカラも落ちるし、ぬるま湯でゆすげばヌルヌルも残りませんでした。
私はとても気に入った商品なので、また、買いたい一品です。
・口コミ2
評価が低くてビックリです。
以前使っていたのですが、安価な物に代えた所肌の調子が悪くなってしまったので、またこちらに戻してみました。
すごく肌の調子が良くなったし、メイクも良く落ちます。
・口コミ3
あれれ?
評価が意外と低くてびっくりです。
私はクリームタイプのクレンジングがあまり好きではありませんでした。
やっぱりなんとなく落ちにくいかんじがするじゃないですか。
でも、この子はするっと落ちるし洗い上がりもつっぱらずしっとりしているので、乾燥肌の方にもオススメできます。
なんとなくお肌も明るくなる気がするし、私は続けて使いたいなあ、と思います(^^)
○悪い口コミは?
・口コミ1
雪肌精は肌強い方向けだと思います。
私は乾燥性敏感肌で、まあ仕事の付き合いで買わされたんですけど、案の定合わず。
クリームだし乾燥にいいかと思いましが、何より肌がピリピリしちゃってダメでした。
メイクもすごい落ちにくいし。
オススメできません。
・口コミ2
使い方が悪いのかもしれませんが、流した後に残りやすいです。
お化粧混じりのクリームがベッタリと残り、とても気持ち悪いです。
かと言って拭き取るのもお肌に負担…
一言で言えば、質の悪い商品です。
・口コミ3
まず、メイク落としとしての効果は微妙。マスカラは何度くるくるしても洗顔後に黒いフィルムが残っているし(お湯で落ちるフィルムタイプなのに)、ベースメイクも落ちてるんだか落ちてないんだか分からないぬるぬるした使用感。
このぬるぬるは、ダブル洗顔後、何度お湯ですすいでも取れないぬるぬるで、すごく不快感があります。
そして最悪なのが次の日の朝。朝の洗顔をした後、化粧水をして乳液をくるくる塗り込んでいると、肌色のもろもろしたもの(笑)がぼろぼろでてくるでてくる。
びっくりしました。
洗顔が足りないかと思って朝晩ともにこれでもかというくらいお湯ですすいだのですが、それでもだめ。
ダブル洗顔のあともう一回洗顔をしてみましたが、それでもだめ。
ならばクレンジングクリームの使い方が悪いのかと、こちらの口コミに書いていたBAさんおすすめの使い方を試しましたが、やっぱりだめ。
そもそも試供品に丁寧に図解されていた使用方法で使っていたので、クレンジングクリーム自体の使い方が間違っているということはなかったんですが…。
出展:@コスメHP
いかがでしたでしょうか?
両方とも基本的に保湿感はばっちりで、人によってはヌルヌルしてべたつきすぎと感じるほどのようですが、それがダメだと評価を低くつける方がいるようでしたね。
でも、気に入った方にとってはメイクもよく落ちて、かつ潤いもたっぷりなのでリピートしているということが分かりましたね。
スポンサーリンク
こんな方にオススメ!
雪肌精クレンジングクリームはどちらもメイクをしっかり洗い落とせて、潤いたっぷりのようなので、乾燥肌の方はクレンジングクリーム、よりひどい乾燥の方にはシュープレムのクレンジングクリームがオススメなので、参考に試してみてくださいね。
最安値の激安ショップはこちら!
早速購入してみたい!という方は、最安値で買える販売場所を探しておいたので、参考にしてみてくださいね。
・ 雪肌精クレンジングクリームの最安値はこちら!
・ 雪肌精シュープレムクレンジングクリームの最安値はこちら!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、雪肌精クレンジングクリームの使い方と悪い口コミ、また、値段の安い所などについても詳しくお伝えしました。
雪肌精クレンジングクリームはスタンダードのタイプと、より保湿力が高いシュープレムの2種類があるので、それぞれミネラルオイルや天然由来のオイルでするっと落とせて、たっぷりの保湿成分で潤わせる効果があるのですが、美白有効成分は入っていないので美白効果は期待できないかもとのことでした。
そして、口コミをチェックすると、人によってはべたつきすぎと言うほど保湿感があるようなので、敏感肌の方にオススメで、ニキビの改善効果もあるので、特に乾燥を感じる方などにオススメとのことでした。
なので、気になる方はお伝えした最安値の販売場所をチェックして試してみてくださいね!
スポンサーリンク