ケイトアイブロウパウダーの使い方と黒髪に合う色選びのコツ!涙袋の作り方や成分と口コミまとめも
毎日必ず使うのがアイブロウですが、ケイトのアイブロウパウダーが種類豊富でオススメです。
なので、ケイトのアイブロウパウダーの成分や色の種類や色選びで、ブルベはどっちかといった疑問や、黒髪や茶髪に合うもの、また、使い方で涙袋などについても知りたいのではないでしょうか。
それから、ケイトのアイブロウパウダーを使った方の口コミで割れるといった悩みも気になりますよね。
そこで今回は、ケイトのアイブロウパウダーの使い方と黒髪に合う色選びのコツ、また、涙袋の作り方や成分と口コミまとめなどについても詳しくお伝えしていきます。
目次
ケイトのアイブロウパウダーの特徴や期待できる効果!デメリットも
ケイトのアイブロウパウダーといえば、次の4種類が人気のオススメなので、今回はそれぞれの色の種類などについてチェックしていきましょう。
ケイト デザイニングアイブロウN
ケイトのデザイニングアイブロウNは、濃、中、淡の3色パウダーで簡単に自然な立体眉を描けるアイブロウで、眉や鼻筋にシェーディング効果を入れて、立体的な目元を演出することができるアイテムです。
ちなみに、アイブロウブラシ&ノーズシャドウブラシ、そして、ミラー付きで、色はライトブラウン系とブラウン系の2色です。
ケイト デザイニングアイブロウ3D
ケイトのデザイニングアイブロウ3Dも、ふんわり自然な眉と、鼻筋の陰影で立体的な目元を演出する濃、中、淡の3色入りのパウダーアイブロウアイテムで、目尻まで繊細に描けるアイブロウブラシ&ノーズシャドウブラシ付きで、彫りの深い目元にしたい方にオススメで、色展開は次の2種類なので「デザイニングアイブロウN」と同じです。
・ブラウン系
・ライトブラウン系
この二つのうち、黒髪の方ならブラウン系、茶髪ならライトブラウン系がオススメですが、黒髪の方でも色素が薄く、目の色が明るいとかであればライトブラウン系を合わせてみるのもオススメです。
このように、「N」と「3D」はコンセプトも仕様も色展開も同じですが、微妙な色の変化があり、「3D」の方はより「立体的な」顔立ちになりたい方に良いので、彫りの深さを求めている方は是非使ってみてほしいですね。
この他、ケイトのデザイニングアイブロウ3DとケイトのデザイニングアイブロウNの口コミの詳細などについては次の記事で詳しくお伝えしているので、合わせてチェックしてみてくださいね。
(関連記事:ケイトデザイニングアイブロウの使い方!どっちの色が黒髪に合う?涙袋の作り方も)
ケイト ラスティングデザインアイブロウW(FL)
ケイトのラスティングデザインアイブロウW(FL)は落ちにくく、自然な眉に広がる扁平芯のペンシル&パウダーアイブロウです。
ちなみに、画像のように芯の太さが2種類使い回せるので、細い芯で細かく綺麗な眉毛を書き込んでから、パウダーでふんわりと柔らかい雰囲気に仕上げることができて便利です。
そして、カラーは2種類、
・BR-1:明るい茶色
・BR-3:自然な茶色
なので、肌が白いブルベさんなら「BR-1」の方がオススメですね。
一方、髪色に合わせるなら、黒髪は「BR-3」、茶髪は「BR-1」が良いですよ。
ケイト ラスティングデザインアイブロウW(LQ)
ケイトのラスティングデザインアイブロウW(LQ)はやはり落ちにくく、かつリキッド&パウダーという珍しい組み合わせのアイブロウで、Wの効果で簡単に自然な眉を完成させることができます。
そして、色はFLと同様です。
スポンサーリンク
ケイトのアイブロウパウダーの使い方をわかりやすく
・ケイトのデザイニングアイブロウ3D、デザイニングアイブロウN
ケイトのデザイニングアイブロウは、次の手順で使ってくださいね。
【アイブロウ】
(1)ブラシにパウダーを適量とり、一度手の甲などで調節しながら使ってください。
(2)上段・中段をお好みの色に混ぜ、眉全体をぼかすように描きます。
眉頭は淡めに、眉中央から眉尻に向かって少し濃いめに色をのせて、グラデーションを作ることで、眉に立体感を演出できます。
(3)上段を眉山~眉尻まで細く描きます。
【ノーズシャドウ】
ノーズシャドウブラシに下段をとり、眉頭の下から鼻の側面に沿って淡くぼかします。
ちなみに涙袋を下から持ち上げるように塗っていくのもオススメで、不自然にならないように一番薄いベージュと真ん中の色を混ぜて使うのがオススメです。
・ケイト ラスティングデザインアイブロウW(FL)
1、ペンシルで、毛の流れにそって輪郭や、足りない部分の毛を描きます。
2、パウダーで、眉全体をなじませるようにぼかすと、立体感のある自然な眉に仕上がります。
3、チップ部分は、回しながらあけてください。使用後は、回しながらしっかりとキャップをしめてくださいね。
・ケイト ラスティングデザインアイブロウW(LQ)
1、リキッド→パウダーの順番に使用します。
2、リキッドで眉尻など、足りない部分の毛を描きます。
3、リキッドが充分に乾いてから、パウダーで眉全体をなじませるようにぼかすと、立体感のある自然な眉に仕上がります。
4、チップ部分は、まわしながらあけてください。使用後は、まわしながらしっかりとキャップをしめてくださいね。
スポンサーリンク
ケイトのアイブロウパウダーの代表的な口コミと特徴まとめ
それでは、ケイトのアイブロウを使っている方の口コミをチェックしていきますが、ここでは口コミのポイントだけまとめて紹介しますね!
ケイトのデザイニングアイブロウ3DとケイトのデザイニングアイブロウNの口コミまとめ
この2種類はどちらも、プチプラだけにあまり色がつかず、陰影はそれほどできない…という声が目立っていました。
ただ、プチプラで気軽に使えて、少しでも彫りの深い目元になりたい!という方と、ブラウン系が似合いやすい日本人らしい肌色の方には評判が良いです。
また、割れてしまう!という声があるのですが、プチプラだけに仕方がないかもしれないので、プチプだし!と割り切れる方が使った方が良いですね。
ケイト ラスティングデザインアイブロウW(FL)
ケイトのラスティングデザインアイブロウW(FL)は、
・スルスルと描きやすい
・眉の形を綺麗に整えて、パウダーもすごく自然
・自然な太眉ができて何本もリピートしている
などの嬉しい声がたくさんありました。
ちなみに、ペンシルの方は先が丸くて描きにくく、何度描いても色がつかないという声があったので、手の甲などでしばらく慣らしてから描いた方が良いですね。
出典:@コスメHP
ケイト ラスティングデザインアイブロウW(LQ)
ケイトのラスティングデザインアイブロウW(LQ)は、
・麻呂眉で眉尻が生えていなくてもリキッドでしっかり描けるし、パウダーで自然な感じになる
・ヨレないし濃くですぎることもない
・汗をかきやすくても落ちることはない
などの嬉しい声がたくさんありましたが、
・薄づきなのでなかなかつかない
・リキッドに慣れていないとなかなかうまく描けない
という声もありました。
出典:@コスメHP
スポンサーリンク
ケイトのアイブロウパウダーはこんな方にオススメ
ケイト デザイニングアイブロウ3DとデザイニングアイブロウN
ケイトのデザイニングアイブロウは「N」も「3D」も、
・日本人らしいイエローベースの肌色
・プチプラで気軽に彫りの深い目元になりたい
という方にオススメなので、当てはまる方はお試し下さいね。
ケイト ラスティングデザインアイブロウW(FL)
ケイトのラスティングデザインアイブロウW(FL)は、
・眉尻までしっかり書きつつ、太めの自然な眉にしたい
・ペンシルとパウダーを両方使いたい
という方にオススメなので、当てはまる方はお試し下さいね。
ケイト ラスティングデザインアイブロウW(LQ)
ケイトのラスティングデザインアイブロウW(LQ)は、
・眉尻の眉がないところまでリキッドでしっかり書きつつ、パウダーで自然に仕上げたい
・薄づきタイプで少しずつ重ねながら好みの色合いにしたい
という方にオススメなので、当てはまる方はお試し下さいね。
スポンサーリンク
ケイトのアイブロウパウダーを最安値で買える激安ショップはこちら!
ケイトのアイブロウパウダーを早速購入してみたい!という方のために最安値の販売場所を探しておいたので、参考にチェックしてみてくださいね。
・ケイト デザイニングアイブロウ3Dの最安値はこちら!
・ケイト デザイニングアイブロウNの最安値はこちら!
・ケイト ラスティングデザインアイブロウW(FL)の最安値はこちら!
・ケイト ラスティングデザインアイブロウW(LQ)の最安値はこちら!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ケイトのアイブロウパウダーの使い方と黒髪に合う色選びのコツ、また、涙袋の作り方や成分と口コミまとめなどについても詳しくお伝えしました。
ケイトのアイブロウパウダーは、全部で4種類人気のアイテムがあり、3種類の濃さのパウダーで彫りの深い眉毛とノーズシャドウがセットになっているアイテムと、パウダーにリキッド、またはペンシルがセットになっているタイプがあるので、それぞれの色の種類が色の選び方などについてお伝えしましたね。
また、口コミをチェックしてみると、どちらも描きやすく、眉尻まで書けて自然に仕上がる、それほど落ちないという嬉しい声がたくさんあるのですが、ペンシルは折れやすいなどの声もあったので、少しずつ繰り出して使う必要があるのでした。
というわけで、オススメのタイプにあてはまるようなら、これを機会に購入して、試してみてくださいね!
スポンサーリンク